営業時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
仕事と育児、仕事と介護の両立支援、女性活躍推進、パワハラ・セクハラ、未払い賃金、是正勧告、時間管理、36協定、年次有給休暇、パートタイマー有期雇用の労働契約について等のセミナーを、多数行ってまいりました。
管理職向け、従業員向け、学生向けなど各種、セミナー講師をお引き受けいたします。
最近はたびたび改正がある育児・介護休業法についてや、育児や介護をしながら仕事を両立させていくにはどうしたらよいか、また、性別に関係なく従業員みんなが働きやすい職場にするにはどうしたらよいのかなどのセミナー依頼も多くなっています。
また、セクハラ・パワハラセミナーなどのご依頼も多くなっています。
人事総務の方が同じ会社の社員対象にお話しをすることが難しい内容であることなどが原因かと思います。
また、セクハラ・パワハラは、本人が気づかず行っていることが多いようですが、民事訴訟となってしまうと会社の名前が出てしまうため、イメージダウンは計り知れないものがあります。そのような痛手をこうむってしまう前に、社内周知の一環として、セミナーを行われてはいかがでしょうか?
セミナー講師をさせていただくたびに、やはり、経営者にとって、労働基準法・労働契約法・育児介護休業法・パート有期法・派遣法・・・etcのコンプライアンスはとても重要な問題となっていると実感致しました。
また、今回は未払い賃金が発生する原因を掘り下げると言う事で、「名ばかり管理職」「代休と振替休日の違い」など、かなり実務に必要な問題を取り上げさせていただきました。
セミナーにご参加いただいた皆様、熱心に聴いて頂き有難うございました。
皆様の事業所が、益々繁栄される事をお祈り申し上げます。
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
会社が元気になる”就業規則の作成・変更、労務管理の相談、各種助成金の申請なら、経験豊富な名古屋市の社労士『山内社会保険労務士事務所』にお任せください。
厚生労働省委託事業 中小企業育児・介護休業等支援事業において、中央仕事と家庭の両立支援プランナーを受託し、「仕事と育児・介護の両立支援」全国でセミナー登壇も行っており、男女共同参画での事業所支援や各種セミナー登壇にも力を入れています。
頑張る事業所と従業員さんを応援します!
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますので、お気軽にご相談ください。
対応エリア | 名古屋市中区、中村区、南区、瑞穂区、熱田区、港区、緑区、天白区、昭和区、日進市、小牧市、豊明市など |
---|
名古屋市中区、中村区、南区、瑞穂区、熱田区、港区、緑区、天白区、昭和区、日進市、小牧市、豊明市など